jQuery.SimpleSlideShow.js はシンプルなスライドショーを簡単に実現できるjQueryプラグインです。
デモ
デモ1



デモ2
読み込み、設定
下記のような感じで jQuery と jquery.SimpleSlideShow.js と CSS を読み込みます。
<script type="text/javascript" src="https://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.7.1/jquery.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="/js/jquery.simpleSlideShow/jquery.simpleSlideShow.js"></script> <link rel="stylesheet" type="text/css" href="/js/jquery.simpleSlideShow/jquery.simpleSlideShow.css" />
そして、下記で実行。
JavaScript
$( function() {
$( '.simpleSlideShow' ).SimpleSlideShow( {
type : 'fade', // 切り替えアニメーション( fade, slide )
duration : 1000, // アニメーション時間(ms)
interval : 3000, // 次のアニメーションまでのインターバル(ms)
showNav : false, // ナビゲーションの表示
navStyle : 'string', // ナビゲーション種別( string, image )
showCaption: false // キャプションの表示
} );
} );
HTML
<div class="simpleSlideShow"> <a href="http://google.com"><img src="/images/img1.jpg" alt="" /></a> <img src="/images/img2.jpg" alt="" /> <img src="/images/img3.jpg" alt="" /> <!-- end .simpleSlideShow --></div>
画像群は自動的に div.simpleSlideShowWrapper で囲まれます。プラグインの CSS の指定で div.simpleSlideShowWrapper は中央揃えされます。また、サイズは1枚目の画像のサイズ(引数で設定した場合はそのサイズ)に設定されます。
アニメーションの種類
画像切り替え時のアニメーションは、引数 type が fade のときはフェードイン・フェードアウトを、slide のときは左からのスライドとなります。
ナビゲーション表示
引数 showNav が true のときは、SimpleSlideShow 関数を設定した要素の後に下記のコードでナビゲーションが追加されます。
<div id="hoge" class="simpleSlideShowWrapper">
ここにスライドショー画像
</div>
<div class="simpleSlideShowNav">
<ul>
<li class="nav_1 cur">1</li>
<li class="nav_2">2</li>
<li class="nav_3">3</li>
...
</ul>
</div>
各liは、「画像の順番」を囲む形となり、画像の順番に応じたクラスが設定されます。また、現在表示されている画像に対応して「cur」クラスが設定されます。navStyle が string の場合は上記のように数字が入ります。navStyle が image の場合はスライドショー中の画像が入ります(自動でサムネイル表示がされるわけではないので、CSS で縮小してください)。何もスタイルが設定されていないので、適当なスタイルを設定してください。
キャプション表示
引数 showCaption が true のときは、下記のコードが SimpleSlideShow 関数を設定した要素の後に追加されます。キャプションは画像の title属性、もしくは data-caption属性 で指定された文字列を id として持つ要素の中身が利用されます。その要素に simpleSlideShowCaption という class を付けておくことで、ページ表示時に要素を非表示にすることができます。
<div id="hoge" class="simpleSlideShowWrapper"> <img src="..." title="キャプション1" /> <img src="..." data-caption="caption2" /> </div> <div id="caption2" class="simpleSlideShowCaption"> キャプション2 </div> <div class="simpleSlideShowCaptioinWrapper"> ここにキャプションが表示されます。 </div>
ライセンス
GPL2