HTML・CSS コーディングの例
メンテナンス性を考慮し、Gulp、Sass、FLOCSS でのコーディングを行います。Bootstrap、Foundation 対応可。FLOCSS・Flexible Box ベースの CSS フレームワーク Basis を弊社で開発しており、その知見を活かしたコーディングを行います。
※ デザインは行いません。デザインデータを別途いただくか、HTML データをご提供いただきます。
WordPress テーマ制作の例
WordPress 公式テーマディレクトリ掲載、それ以降のメンテナンスの経験を活かしたテーマの制作を行います。
※ デザインは行いません。デザインデータを別途いただくか、HTML データをご提供いただきます。
MW WP Form カスタマイズ
MW WP Form への機能追加も承っております。カスタマイズのご依頼は、基本的に MW WP Form のアドオン(拡張プラグイン)としてご納品しております。ただ、MW WP Form 本体に手を加えなければカスタマイズが不可能な場合、本体に手を加えたほうがスムーズにカスタマイズが可能(今後のWordPress 及び MW WP Form のアップデート時に不具合が発生しにくい)な場合には、アドオンではなく、一部を MW WP Form の機能として組み込む場合がございます。
また、汎用化可能で多くのユーザーに利益があると判断した場合は、汎用可能な部分について、本体に組み込んだりアドオンとして販売することがございます。予めご了承ください。
これまでご納品したアドオン、制作事例の抜粋
- MW WP Form Generator 用のオリジナルスキン
- オリジナルのバリデーションルール
- YubinBango を利用した住所の自動補完
- イベント申し込みなどに使用可能な定員制限機能
- 問い合わせデータ詳細画面からの返信機能
- 問い合わせデータ一覧にてステータスでソートできる機能
- リアルタイムアップローダー + トリミング機能
- 某国立大学オンライン留学希望申請フォーム
サポートサービス
WordPress の公式フォーラムで質問への回答を行っていますが、これは空いた時間にボランティアで行っているもので確実に返信を行えているわけではありません。そこで、質問の内容を公にできない、すぐに返信が欲しい、という方向けにサポートサービスを行っています。
サポートできるものは下記のとおりです。
- WordPress に関すること(操作方法、開発手法について等)
- Habakiri に関すること(Habakiri を用いた子テーマの制作について等)
- MW WP Form に関すること(活用方法、フックの使用方法等)
サポートサービス(週2〜3回程度のやりとりを想定) | 30,000円〜 / 30日間 |
---|
- メールもしくはチャット等で、なるべく1営業日以内にご返信をいたします。
- ご契約期間は30日間となります。
- 具体的なコードの提示・開発は含まれません。
- 返信の内容についてはフォーラムでの回答と同程度になります。
https://ja.forums.wordpress.org/profile/7957548
ご契約について
ご依頼の際は「ご契約について」もご確認ください。